こんにちは!
前橋の美容室mizumaの宮川です^^
年末になり
気分の一心したいお客様が多くなってきている印象です
一年の最後に気分転換をしたい
というご要望が多くなるのは
少しわかる気がします^^
僕自身も
年末はなにかを断ち切りたい
そして
新しく生まれ変わりたい
そんな気分になります
ちょっと大げさ言い方かもしれませんが
スタイルチェンジするには
いいタイミングかなって思うんです
日本人の「けじめ」という概念が
それを後押しする感覚もあります
何かを変えるのに
カットでもいい
カラーでもいい
でも
一番印象を変えることができると思うのは
パーマだと思います
ストレートの印象がウェーブに
それはかなりの印象チェンジです
パーマは意外と
おばさんみたいになる
とか
チリチリになる
とか
悪い印象が多いです
それは
美容師との相性か
はたまた
コミュニケーション不足か
大体この辺ですが
ミズマでは納得いくまで
求めるパーマを目指します
正直
パーマって難しんです
人によって
弱い強いという概念が異なるし
美容師とお客様の感覚の差みたいなものが
顕著に出やすいのがパーマです
でも
その誤差を埋めるために
コミュニケーションをとる必要があると思ってます
パーマかける際に
失敗が起こりづらくするためには
求めるスタイルの写真は必須です
遠慮なく
美容師にそのスタイル写真を
みせてください^^
その写真から
どんな強さの
どんな雰囲気の
パーマを求めているかがわかります
それをヒントに
あなたの求めるパーマを
再現していきます
パーマを失敗しないためにも
ぜひ一つの参考にしていただけた嬉しいです!
ちなみに画像も
パーマスタイルといいつつ
アイロンで巻いているスタイルが
多いので注意が必要ですよ^^
最後に
僕は
パーマデザインが好きです


最後までお読み頂きありがとうございました!