こんにちは!
前橋の美容室mizumaの宮川です^^
パーマをかけたいけど
良い思いでがない…
かけてもすぐ落ちゃう…
思い通りにならない…
という経験はありませんか?
正直技術者側からしても
求められるパーマの再現は
とても難しいと感じています
というのも
パーマ スタイル
と検索して出てくるほとんどのヘアスタイルは
アイロンをつかって巻いているスタイルが
できてしまうからです
プロ目線でみると
これは巻いているな…
と感じるスタイルも
お客様からすれば
こういう感じにしたい!
と思ってしまうのはしょうがないことだと感じます
パーマの成功の秘訣は
美容師とお客様のコミュニケーションだと思っています
お客様がこれにしたいと思ったヘアスタイルが
仮にも巻いてあるスタイルであった場合も
ヒントはたくさんあると思っています
そういった部分をしっかり話しあい
これはパーマでは再現が難しい場合は
しっかりお伝えしなくていけないと思っていますし
逆にできないと一蹴するのも違うと感じます
パーマの成功は
お客様のなりたい希望と
それができるできないと美容師の判断の誤差が
少なければ少ないほど
満足につながると思っています
納得いくまで
しっかり向き合いたい
これはきれいごとではなく
美容師としての責任です
僕自身もロボットでも神でもありません
お客様が求めるものにあと一歩ということも
もちろんあります
その際は申し訳ございませんが
改めてお時間を頂戴ししっかりデザインをし直す
技術者はごまかしてはいけないと思うし
違うものは違うと認め
真摯にデザインを作り直す義務があると思っています
なので
パーマをかけたいけどどうしよう…
とお悩みでしたらぜひmizumaにご相談ください!
一緒に素敵なスタイルを創りましょう^^
